鹿児島県姶良(あいら)市の整形外科

平日19時まで・土日16時まで診療しています

交通事故のご相談
診療時間
アクセス

理念

  1. 私達は、患者さんへやさしさと思いやりを持ちます
  2. 私達は、適確かつ迅速な判断と行動を取ります
  3. 私達は、今日の目標と明日(将来)の目標をもち 追求します

診療方針

「やさしさ」と「思いやり」を大切に 第一に目指しています。

当院では「やさしさ」と「思いやり」を診療方針として掲げています。
患者様お一人おひとりの痛みに真摯に向き合い、寄り添う医療に力を注いでいます。急性・慢性の痛み、スポーツ障害、関節の痛みなど、整形外科のさまざまな症状に対して、診療を行っています。
特にリハビリテーションでは、患者様の生活環境を十分に考え、お一人おひとりに合わせた無理のない治療計画を立てております。地域のみなさまが、痛みから解放され、いきいきと快適な生活を送れるよう、医師・リハビリ療法士・スタッフ一同、チーム一丸となって健康をサポートさせていただきます。
どうぞ安心してご来院ください。

医師紹介

荒武郁朗あらたけ いくろう理事長ごあいさつ

荒武郁朗理事長

荒武整形外科クリニックのホームページにお越しいただきありがとうございます。
理事長の荒武 郁朗です。
1997年9月(平成9年)の開院以来、みなさまに支えられ、地域医療に携わってまいりました。この間、たくさんの患者様との出会いを通じて、「痛みの緩和は人生の質に左右する」という思いを感じております。たくさんの患者様の笑顔は、わたくしの励みになります。
わたしたちは、日々進歩する医療技術の習得に努めながらも、何よりも大切にしているのは患者様お一人おひとりの声です。
患者様との会話を大切に、丁寧な診療を心がけております。
今後も地域のみなさまの健康と笑顔のために、スタッフとともに精進してまいります。
どうぞお気軽にご来院ください。

専門医・資格

日本専門医機構認定 整形外科専門医
日本整形外科学会認定 運動器リハビリテーション医
日本医師会認定 スポーツ健康医
鹿児島県身体障害者福祉法第15条 指定医
鹿児島県難病指定医

所属学会

日本整形外科学会

経歴

順天堂大学医学部卒業
鹿児島大学医学部整形外科教室入局
整形外科 米盛病院 副院長
荒武整形外科クリニック開設
通所リハビリテーション[ハピネス]併設

荒武佑至あらたけ ゆうじ先生ごあいさつ(非常勤)

荒武佑至先生

痛みやお困りごとなど、なんでもお気軽にご相談ください。

資格

日本専門医機構認定 整形外科専門医
日本整形外科学会認定 脊椎脊髄病医
鹿児島県身体障害者福祉法第15条 指定医
鹿児島県難病指定医

所属学会

日本整形外科学会
日本整形外傷学会(旧日本骨折治療学会)
西日本脊椎研究会
西日本整形・災害外科学会

経歴

  • 2012年 帝京大学医学部卒業
  • 2012年 京都第二赤十字病院 初期研修
  • 2015年 九州大学整形外科教室 後期研修プログラム
  • 2015年 宮崎県立宮崎病院 整形外科 医員
  • 2016年 JR九州病院(現九州鉄道病院)整形外科 医員
  • 2017年 広島赤十字・原爆病院 整形外科 医員
  • 2018年 九州大学整形外科/救命救急センター 医員
  • 2019年 総合せき損センター整形外科 医員
  • 2020年 福岡県済生会福岡総合病院 整形外科 医長
  • 2022年 広島赤十字・原爆病院整形外科 医局長
  • 2024年 大井病院整形外科 部長 現職

病院概要

名称 医療法人郁青会 荒武整形外科クリニック
所在地 〒899-5431 鹿児島県姶良市西餅田96番地2
電話 0995-64-5111
FAX 0995-67-1720
休診日 水曜・祝日
理事長 荒武郁朗
診療科目 整形外科 リハビリテーション科 リウマチ科
専門外来 骨粗しょう症・スポーツ整形・交通事故
主な設備 MRI X線撮影(レントゲン) 骨密度測定器 レーザー治療器 電気治療器
PAGE TOP